ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

奈良県広域消防組合

あしあと

    JAならけんLPガス供給センター職員を対象とした住宅用火災警報器研修について

    • [公開日:2023年7月5日]
    • [更新日:2023年7月5日]
    • ページ番号:2718

    SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

    JAならけんLPガス供給センター職員を対象に住宅用火災警報器の研修を実施

     奈良県広域消防組合では、JAならけんのLPガス供給センター職員を対象に住宅用火災警報器と感震ブレーカーについての研修を行いました。
     JAならけんは、平成21年の既存住宅の義務化となってから以降継続して住宅用火災警報器の販売を行っており、量販店や電気店の無い山間地域もカバーし、地域に密着した業務を行っています。
     研修を受講した職員の方からも「JAならけんとしてもこの研修を通して更に住宅用火災警報器の販売促進等住宅防火、防災に貢献していきたい。」との思いを語っていただきました。






    お問い合わせ

    奈良県広域消防組合 予防部 予防課

    電話: 0745-78-1192

    ファックス: 0745-78-1195

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!