ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

奈良県広域消防組合

現在位置

あしあと

    文化財防火週間に伴い、高鴨神社にて消防訓練を実施しました!

    • [公開日:2025年2月13日]
    • [更新日:2025年2月13日]
    • ページ番号:3574

    SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

    御所消防署からのお知らせです

     令和7年2月3日(月)に高鴨神社において、高鴨神社関係者・地域自治会・御所消防署により文化財防火週間に伴う消防訓練を実施しました。

     訓練内容は、高鴨神社拝殿付近から火災が発生したとの想定で、高鴨神社宮司による119番通報、地域自治会員による初期消火や重要物品の持ち出しが行われ、御所消防署からはタンク車が出動し、延焼を阻止するため、水幕ホース等を使用して放水活動を実施しました。

     御所市内には高鴨神社のほかにも多くの重要文化財が所在しています。大切な文化財を火災から保護していくために、地域自治会・消防団・消防署が協力し、連携強化に努めていきます。

    重要物品持ち出し

    地域自治会員による初期消火

    水幕放水

    消火器取扱い

    消防隊による放水

    お問い合わせ

    奈良県広域消防組合 御所消防署

    電話: 0745-62-0119

    ファックス: 0745-62-1205

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!