STOP!水難事故!【命を守る4つのポイント】
- [公開日:2017年7月21日]
- [更新日:2022年10月20日]
- ページ番号:394

STOP!水難事故!【命を守る4つのポイント】
水難事故は、日本全国で毎年約1500件発生していて約800人の人がなくなっています。いったん事故が起きると、命にかかわる重大事故になる可能性が非常に高いのが、水難事故の特徴だといえます。特に夏休みは、川や海で遊ぶ機会が増えるため、毎年多くの小中学生が水の事故の犠牲になっています。次の4つのポイントに注意し、水の事故を未然に防いで楽しい夏を過ごしましょう!
1. 子供だけでの川遊びはやめましょう!
2. 飲酒しての遊泳はやめましょう!
3. 高い場所からの飛び込み、遊泳中の悪ふざけはやめましょう!
4. 子供はライフジャケットの着用を心がけましょう!
お問い合わせ
奈良県広域消防組合 大淀消防署
電話: 0747-52-1199
ファックス: 0747-52-6699
電話番号のかけ間違いにご注意ください!