山火事・山岳事故「ゼロ」を目指して
- [公開日:2019年6月24日]
- [更新日:2019年6月24日]
- ページ番号:1079

山火事・山岳事故「ゼロ」を目指して

啓発登山を行いました
登山シーズンを迎えた平成31年4月27日(土)および令和元年5月19日(日)の両日、安全登山と山火事予防を呼びかけるため、警防課員と予防課員が合同で、百名山の大台ケ原(奈良県吉野郡上北山村)並びに三百名山の高見山(奈良県吉野郡東吉野村)において啓発登山を実施しました。この啓発登山は、山火事予防運動の一環として例年予防課員が実施していますが、近年の登山ブームにより山岳事故が増加傾向にあるため、警防課員も同行し、登山者一人ひとりに山火事予防の啓発物品を手渡すとともに安全登山をお願いしました。
両日ともあいにくの空模様でしたが、県内外から多くの登山者が訪れており、有意義な啓発活動を行うことができました。

啓発物品の配布と安全登山のお願い

啓発物品
お問い合わせ
奈良県広域消防組合 吉野消防署
電話: 0746-32-1011
ファックス: 0746-32-0130
電話番号のかけ間違いにご注意ください!