解体予定建物を使用して救助訓練を実施しました
- [公開日:2021年1月13日]
- [更新日:2021年1月13日]
- ページ番号:1489

解体予定建物を使用して救助訓練を実施しました
香芝消防署では、令和2年12月14日、各関係者様のご協力のもと本部中央方面隊、橿原消防署、大和郡山消防署と合同で、震災時の活動能力向上を目的として救助活動訓練を行いました。この訓練は解体予定の耐火造建物を使用し、大規模地震災害で4階建ての病院が被災したとの想定で実施しました。

訓練の様子
現場指揮本部
低所への進入
救出準備中の様子
シャッター切断
床の破壊による進入路確保
瓦礫の中での活動
今回の訓練では複雑な建物構造や障害物などの中、普段の訓練では体感できない緊張感を持って活動することができ、大変有意義なものとなりました。
今後は本訓練で得た教訓や反省点を活かし、住民の皆さんの負託に応えられるよう更なる現場活動能力の向上を図って参ります。
お問い合わせ
奈良県広域消防組合 香芝消防署
電話: 0745-76-4119
ファックス: 0745-77-0094
電話番号のかけ間違いにご注意ください!