山火事予防運動に伴う啓発活動を実施しました☆
- [公開日:2024年5月15日]
- [更新日:2024年5月15日]
- ページ番号:3186
SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

山火事予防運動に伴う啓発活動を実施しました★
令和6年4月20日(土)から令和6年5月12日(日)の期間で実施された山火事予防運動に伴い、葛城消防署では4月21日(日)、4月28日(日)、5月11日(土)の3日間、大池、葛城山麓公園、二上山ふるさと公園で登山者等を対象に啓発用品(ポケットティッシュ)を配布し、広報活動を実施しました。
山火事予防運動のぼり掲出
5月11日(土)実施の二上山ふるさと公園では、女性消防団員も参加し、多数の市民の方々に対し山火事防止思想の普及が図れました。
女性消防団員の啓発活動

FMヤマトに出演しました☆
令和6年5月2日(木)には、奈良県中南和地域を放送エリアとするラジオ局、FMヤマトさんから出演依頼があり、葛城消防署員がラジオ出演しました。ラジオ番組では山火事予防運動についての話を中心に、葛城署管内で実施される予定のイベント告知や防災に関する知識等をリスナーの方々へ届けました。
FMヤマトにて
お問い合わせ
奈良県広域消防組合 葛城消防署
電話: 0745-69-7171
ファックス: 0745-69-7174
電話番号のかけ間違いにご注意ください!