ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

奈良県広域消防組合

現在位置

あしあと

    農機具事故を想定し企業と協力して『特別一般救助研修会』を実施

    • [公開日:2024年12月11日]
    • [更新日:2024年12月11日]
    • ページ番号:3512

    SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

     令和6年11月14日、農機具製造会社である東海近畿クボタ株式会社の協力の下、特別一般救助研修会を実施しました。

     当組合管内には多くの田畑が点在し、農機具による機械事故が一定頻度で発生しています。その中でも、耕運機等の回転刃による四肢の巻き込まれ事故の発生率は高く、救出困難な状況での活動を余儀なくされます。

     こういった状況を鑑み、当組合の警防部、方面指揮隊、救助隊配置署の隊員総勢65名が研修に参加し、農機具の構造、回転刃の分解方法等について学びました。
     今後も、企業と協力し、現場活動隊員の救助技術の向上、農機具事故による救命率の向上を目指して訓練を継続していく所存です。

    農機具に関する座学研修

    トラクターの構造説明

    耕運機・管理機の構造説明

    トラクター回転刃部分の分解を実施

    耕運機・管理機回転刃部分の分解を実施

    回転刃自体の取り外しを実施

    お問い合わせ

    奈良県広域消防組合 高田消防署

    電話: 0745-25-0119

    ファックス: 0745-22-4565

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!