サングラスを着用して消防活動を行います!
- [公開日:2025年7月10日]
- [更新日:2025年7月10日]
- ページ番号:3748
1.目 的
緊急車両の運転、災害現場での活動時や訓練時において、日差しや太陽光の反射等で視界が妨げられることがあります。災害現場への到着、医療機関への傷病者の搬送、災害現場での活動時において、危険要因の早期把握と事故を防止し、安全かつスピーディーな消防活動のためにサングラスを着用する場合がありますので、住民の皆さま方にご理解いただきますようお願い申し上げます。
2.着用する場面
(1)山岳、水難救助の活動時
(2)はしご付消防自動車の操作時
(3)無人航空機(ドローン)の操作時
(4)日中における緊急自動車の運転中・・・・・など
※住民の方々と接する際は、サングラスを外して対応いたします。
お問い合わせ
奈良県広域消防組合 総務部 施設管理課
電話: 0744-26-0119
ファックス: 0744-22-5219
電話番号のかけ間違いにご注意ください!