吉野消防署の紹介
- [公開日:2017年3月14日]
- [更新日:2017年3月14日]
- ページ番号:130

概要
吉野消防署は、管轄面積903.99平方キロメートルを管轄する奈良県の南東部に位置しています。県面積の4分の1を占め、その約90パーセントが山岳地域です。管内には、国宝である金峯山寺蔵王堂、宮滝遺跡などの歴史に関係する名所や旧跡も数多くあります。桜の吉野山、清流豊かな吉野川や高見川、近畿の屋根の大台ケ原や高見山の樹氷と自然の中に観光客でにぎわう地域です。日夜地域住民や観光客の皆さんの安心安全を守るため訓練に励んでいます。

沿革
年月日 | 経緯 |
---|---|
昭和57年4月 | 吉野広域消防組合として消防業務開始(吉野町・川上村・東吉野村) |
平成2年4月 | 吉野広域行政組合消防本部に名称変更 |
平成10年4月 | 上北山村・下北山村消防業務委託開始 |
平成10年10月 | 吉野広域消防署北山分遣所開所 |
平成26年4月 | 奈良県消防広域化に伴い奈良県広域消防組合吉野消防署・北山分署に名称変更 |

管内の地域情報
吉野町 | 東吉野村 | 川上村 | 上北山村 | 下北山村 | |
---|---|---|---|---|---|
人口 | 7,606人 | 1,878人 | 1,500人 | 543人 | 970人 |
面積 | 96.65平方キロメートル | 131.60平方キロメートル | 269.16平方キロメートル | 274.05平方キロメートル | 133.53平方キロメートル |

庁舎および施設

庁舎について(署の連絡先)

吉野消防署
所在地:639-3443 奈良県吉野郡吉野町宮滝17-1
鉄筋コンクリート造2階建て
電話:0746-32-1011
ファックス:0746-32-0884

吉野消防署北山分署
所在地:639-3806 奈良県吉野郡下北山村下池原67-1
鉄筋コンクリート造平屋建て
電話:07468-5-2450
ファックス:07468-5-2610

車両について
吉野消防署では、消防車、救急車など15台を配備して、住民の生命、身体、財産を守っています。
消防車両は、災害現場に応じて役割が決められています。

消防車両について

消防車両は、災害現場において指揮活動をメインで行う指揮車をはじめ、火災時に活動するポンプ車、タンク車。救助活動を専門とする救助工作車。また、吉野署の地域に応じた山、川といった災害に対して活躍する、積載車や人員搬送車と、数多くの車両を災害に備え配備しています。

救急車両について

吉野消防署には4台の救急車があり、急病人や交通事故などの災害に備え出動できるように待機しています。

訓練施設について
吉野消防署の屋外に建つ高さ15メートルの訓練場で、高所への進入や高所からの降下などの訓練に使用しています。
お問い合わせ
奈良県広域消防組合 吉野消防署
電話: 0746-32-1011
ファックス: 0746-32-0130
電話番号のかけ間違いにご注意ください!