奈良県広域消防組合における女性消防職員の活躍推進および特定事業主行動計画に基づく最新値の公表について
- [公開日:2020年1月1日]
- [更新日:2019年12月27日]
- ページ番号:1199

女性消防職員の活躍推進について
令和元年12月1日現在、奈良県広域消防組合では23名の女性消防職員が勤務しており、消防や救急などの現場活動や総務や予防などの事務業務など、さまざまな分野で活躍しています。奈良県広域消防組合における女性職員の占める割合はまだまだ少なく、更なる住民サービスの向上にむけて、女性の活躍の場を広げるなど女性消防職員の活躍を推進しています。

令和元年度女性消防吏員活躍推進アドバイザー研修会および女性職員業務検討会
令和元年9月30日(月)に 総務省消防庁のアドバイザー制度により乙訓消防組合消防本部より上田理枝(うえだ のりえ)総務課担当課長をお招きし、女性消防吏員活躍推進アドバイザー研修会を実施しました。また、研修会に引き続き女性消防職員業務検討会を開催しました。

奈良県広域消防組合における女性職員の活躍の推進に関する特定事業主行動計画に基づく最新値の公表
女性職員の活躍の推進に関する特定事業主行動計画に基づく最新値を更新しましたので、掲載します。
奈良県広域消防組合における女性職員の活躍の推進に関する特定事業主行動計画
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
奈良県広域消防組合 人事部 人事企画課
電話: 0744-20-1119
ファックス: 0744-22-5219
電話番号のかけ間違いにご注意ください!