ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

奈良県広域消防組合

あしあと

    NET119緊急通報システム

    • [公開日:2021年4月1日]
    • [更新日:2025年8月29日]
    • ページ番号:2337

    SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

    NET119緊急通報システムは、音声による緊急通報(119番通報)が困難な方のためのサービスです。

    スマートフォン等のインターネット接続機能を利用して簡単な操作で119番通報ができます。

    通報イメージは、下記PDFをご確認ください。


    また、手話による説明動画がありますので、下記URLからご覧ください。

     http://1754988507840a/(別ウインドウで開く)

     

    ※利用するためには、事前登録が必要となります。

      登録方法は下記の2種類があります。


    1 下記URLから申請書類をダウンロードいただき、直接お会いして端末に登録させていただく方法

       https://www.naraksk119.jp/0000000369.html


    2 端末からWebで申請し、個人で登録する方法

     

    端末の操作が不安である方やシステムについて質問がある方などは、1の申請方法のとおり、直接お会いしてご対応させていただけたらと思います。また、端末の操作が容易である方や、身体的理由、お仕事なで直接会うことが困難な方は、2の申請方法のとおりWebでの申請が可能です。Web申請を希望される場合は、下記窓口まで問い合わせてください。

     

    ■お問い合わせ窓口■

     奈良県広域消防組合 警防部通信指令課

     メール:tsushinnaraksk119.jp(送信の際は◎を@に変更してください)

     FAX:0744-46-9175

     電話:0744-26-0115 

     


    簡単な操作で119番通報が可能です。

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    お問い合わせ

    奈良県広域消防組合 警防部 通信指令課

    電話: 0744-26-0115

    ファックス: 0744-46-9175

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!