セルフ式ガソリンスタンドで安全に給油しましょう!
- [公開日:2024年11月20日]
- [更新日:2025年1月23日]
- ページ番号:3498
SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます
空気が乾燥し、静電気が発生しやすくなるこの時季には、セルフ式ガソリンスタンドでも火災に対する注意が必要です。
例として給油している人に停滞した静電気が、気化したガソリンに引火して火災に至ったケースが全国で報告されています。
このことから桜井消防署では、セルフ式ガソリンスタンドにおける給油中の出火防止を目的として、市内のセルフ式ガソリンスタンドで給油中の方に注意喚起するとともに、安全に給油するためのリーフレットを配布しました。
給油される際には以下の点に注意していただき、安全な給油をお願いします。
セルフスタンド給油方法
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
市内のガソリンスタンドで給油方法を説明中⛽
給油中は目を離さないようにしましょう⚠
給油方法についてのリーフレットを配布しました
お問い合わせ
奈良県広域消防組合 桜井消防署
電話: 0744-42-4119
ファックス: 0744-43-9119
電話番号のかけ間違いにご注意ください!