葛城消防署の紹介
- [公開日:2016年4月1日]
- [更新日:2016年3月23日]
- ページ番号:254

概要
葛城消防署は、平成16年に旧新庄町と旧當麻町が平成の大合併で奈良県初として誕生した、県の北西部に位置する葛城市を管轄しています。管内には、数多くの国宝や重要文化財を伝える當麻寺、我が国最古の官道である竹内街道、相撲発祥の地であることなど、名所や旧跡が多く存在し年間を通してたくさんの観光客が訪れます。市民同様に管内を訪れる多くの方に安全安心を提供できるよう、署員が一致団結し日々業務に邁進しています。

沿革
昭和56年4月 発足
西葛城消防組合消防本部・西葛城消防署 北葛城郡新庄町大字中戸475
平成16年10月 組合構成町合併に伴い
葛城市消防本部・葛城市消防署 葛城市中戸475
平成26年4月 奈良県消防広域化に伴い
奈良県広域消防組合 葛城消防署 葛城市中戸475
お問い合わせ
奈良県広域消防組合 葛城消防署
電話: 0745-69-7171
ファックス: 0745-69-7174
電話番号のかけ間違いにご注意ください!