ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

奈良県広域消防組合

あしあと

    組合管理者挨拶

    • [公開日:2021年4月1日]
    • [更新日:2022年11月4日]
    • ページ番号:2308

    SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

    管理者挨拶

    亀田管理者

    管理者 亀田 忠彦(かめだ ただひこ/橿原市長)


     奈良県広域消防組合のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。


     平素から消防行政に対して、格別のご理解とご協力を賜り、心から感謝を申し上げます。

     構成37市町村長総会において互選により、令和3年4月1日から、奈良県広域消防組合の管理者に就任いたしました橿原市長の 亀田 忠彦 でございます。


     当消防組合は、奈良県内37市町村により構成され、平成26年4月に発足した全国最大規模の消防一部事務組合です。

     平成28年には、最新鋭の高機能消防指令システム・消防救急デジタル無線システムを導入して、広大な管轄地域で発生する災害現場の直近署(所)から緊急車両を自動的に出動させて迅速・確実に現場活動を行っています。

      また、令和3年度からは、現場部門を統合し財務会計も一元化して、消防広域化のスケールメリットを最大限に生かすことができる体制となりました。


     しかし、近年、社会情勢等により消防を取り巻く環境は年々変化し、発生する災害も大規模・複雑化の様相を呈し、豪雨や地震による自然災害等により甚大な被害が発生しています。また、南海トラフ巨大地震の発生も危惧されています。更に、新型コロナウイルス感染症が世界的に流行し、収束の見通しが立たない現状もあります。


     このような中、当消防組合管内の地域住民の皆さんが安心・安全に暮らせるように、救急体制の強化や、各種災害に対応するための人材育成、訓練の推進など、当消防組合の人員・施設・装備を最大限に活用して、災害に強いまちづくりの実現に向け、強力に進めてまいります。


     今後とも、当消防組合に対するご支援、ご協力を賜りますようお願いいたします。



    令和3年4月1日

     奈良県広域消防組合 管理者 亀田 忠彦


    お問い合わせ

    奈良県広域消防組合 総務部 総務課

    電話: 0744-26-0119

    ファックス: 0744-22-5219

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!